3月30日 かむろ坂&目黒川の桜の開花情報

  • 2014.03.30 Sunday
  • 15:39
P3301759.JPG  P3301773.JPG

3月30日、かむろ坂通りは桜満開、目黒川はもう少しです。
 
続きを読む >>

3月29日 目黒川 さくら情報 今日から開花が始まりました。

  • 2014.03.29 Saturday
  • 09:12
3月29日、太鼓橋近くの目黒川のさくらは、今日から開花が始まりました。

sakura1.JPG
 
続きを読む >>

4月12日 バガヴァッド・ギーター講座 「三グナの区分のヨーガ」& 「至高の存在のヨーガ」

  • 2014.03.27 Thursday
  • 10:31






この講座は、古典『バガヴァッド・ギーター』 の読書勉強会です。 
http://vedacenter.jp/event/yoga_yoga.html#bhagavadgita

●4月12日(土)10:30〜12:30

1)「第14章:三グナの区分のヨーガ(guNatraya vibhAga yoga)
サーンキャ哲学では、三つのグナ(サットヴァ、ラジャス、タマス)により、生命が構成されている言います。三つのグナは生命の根本原理です。その三つのグナの特質について知識を深めます。 

2)「第15章:至高の存在のヨーガ(puruSotama yoga) 」
14章で説かれた三つのグナの根本には不変の原理が存在しいます。それがプルシャです。この章では、そのプルシャ(真我)の価値を学びます。
 
続きを読む >>

講座「パーリ仏典を読む」 by 田崎國彦先生(明海大学講師)

  • 2014.03.26 Wednesday
  • 15:35
田崎國彦先生(明海大学講師)の「パーリ語の仏典を読む」というタイトルの講座です。
自己(個人)と心のあり方、慈悲、非暴力、平和、民主主義について考察する内容です。

講座内容 :   
パーリ仏典(パーリ語の仏教聖典)とは、スリランカ・ビルマなどに伝わった、パーリ語で書かれたテーラワーダ上座部仏教(南伝仏教)の聖典群の総称で、釈尊(ゴータマ・ブッダ)につながる正統的なものと自負されています。
アウンサンスーチーがビルマ民主化運動(精神の革命などと呼ばれる)を進めていくうえで基礎とし、また15年を越える自宅軟禁といった彼女の苦境を支えたのは、パーリ仏典に説かれる“慈悲”などの教えです。本講座では、彼女が多くを学んだパーリ仏典のなかから、前回の講座で取り上げられなかったものを読みながら、2012年のノーベル平和賞受賞講演なども参考にして、自己(個人)と心のあり方、慈悲、非暴力、平和、民主主義について考えます。(講師・記)

期間:2014年 4/11〜6/27
 
続きを読む >>

3月26日 目黒川の枝垂れ桜は開花

  • 2014.03.26 Wednesday
  • 10:18
目黒川沿いはきれいに飾られ、桜の開花を待っています。
枝垂れ桜は開花していました。
1本の枝垂れ桜が開花していました。

P3261767.JPG P3261764.JPG

 
続きを読む >>

目黒川の花見の準備も着々と

  • 2014.03.25 Tuesday
  • 11:32
K3200061.JPG

恒例の目黒川の花見の準備が進んでいます。
川沿いには提灯も飾られました。
まだつぼみは開いていませんが楽しみです。
 
続きを読む >>

3月22日 アーユルヴェーダ講座「三つのドーシャ」

  • 2014.03.23 Sunday
  • 19:35
アーユルヴェーダ講座
3月22日にアーユルヴェーダ講座で「三つのドーシャ」に関する
勉強会を行いました。1月から始めた講座ですが、今回で3回目です。
今回からアーユルヴェーダの本題に入ってきました。
アーユルヴェーダに興味がある方、
昨日は連休の間でもあり参加できなかった方のために
来週の土曜日3月29日に補講を行います。

--------------------------------------
アーユルヴェーダ講座第3課補講
日時;3月29日(土) 14:00〜16:00
---------------------------------------
今回の内容は今後の講座でアーユルヴェーダを理解するうえで大事な内容のためです。
過去2回の講座にも参加されていない方も是非ご参加ください。
参加方法:
「3月29日アーユルヴェーダ申し込み」と明記し
お名前、メールアドレスなどを添えてをお申し込みください。
⇒お申し込みフォームアーユルヴェーダ講座の詳細ご案内

ヴェーダ祭祀ヤジニャにおけるホーマ(護摩焚き)

  • 2014.03.20 Thursday
  • 15:36


密教における護摩焚きは御経を唱えながら火を燃やしますが、この護摩(ごま)の語源はホーマと呼ばれるヴェーダ祭祀です。

サンスクリットのホーマ(homa)の漢字への音写が護摩(goma)となります。
 
ヴェーダの祭祀であるホーマ(護摩焚き)は今から五千年以上前のヴェーダの時代までさかのぼります。ヴェーダは聖典ですが、自然を讃える賛歌(マントラ)が収められています。

その賛歌はマントラと呼ばれ、特定の韻律からなり、神格化された自然を詠ったものです。ヴェーダではその神格は三十三億あると言います。目的に応じて、マントラが選ばれ、様々な供物が神格に捧げられます。
 
続きを読む >>

今週の講座ご案内(2014年3月)〜ヨーガ哲学、バガヴァッドギーター、マントラ・チャンティング、アーユルヴェーダ

  • 2014.03.16 Sunday
  • 14:56
今週の講座をご案内いたします。

★3月19日 10:30〜12:00
マントラ・チャンティング講座
「ヨーガ哲学開祖パタンジャリに捧げる賛歌」
http://vedacenter.jp/lesson/chant.html#chant

★3月19日 14:00〜16:00
ワンポイント講座
「ヨーガの歴史〜ヨーガの本質を聖典や論書から学ぶ」
※古代ヴェーダの時代から、時の流れと共に変わる
  ヨーガに対する考え方を見ていきます。
http://vedacenter.jp/event/yoga_yoga.html#vedayoga

★3月22日 10:30〜12:30
バガヴァッド・ギーター講座
「献身のヨーガ」/ 「肉体と認識者の区分のヨーガ」
http://vedacenter.jp/event/yoga_yoga.html#bhagavadgita

★3月22日 14:00〜16:00
アーユルヴェーダ講座 「三つのドーシャ〜作用する力」(1)
※今回からアーユルヴェーダの主たる知識に入っていきます。
http://vedacenter.jp/event/yoga_yoga.html#ayurveda
 

3月22日 アーユルヴェーダ講座「第3章三つのドーシャ〜作用する力」(1)

  • 2014.03.15 Saturday
  • 09:07
アーユルヴェーダ講座
★3月22日(土)14:00〜16:00
第3章「三つのドーシャ〜作用する力」(1)

・アーユルヴェーダの最も中心的な三つのグナという考え方を考察します。人体を構成する5つの構成要素は、3つのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)により機能しています。そのドーシャを知ることで、健康を増進し、病気を改善することができます。ドーシャとは何か、その性質、機能、位置、心や体との関連性などを学びます。
講座案内サイト

【講座の流れ】
・講義 
・質疑応答 

【会場・費用・講師】

 
続きを読む >>

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2014 >>

ヴェーダセンター


サイト内検索

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

Concise Sanskrit-English Dictionary
Concise Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)

「サンスクリット−英語」ポケット辞書

recommend

A Sanskrit-English Dictionary
A Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)
M.Monier- Williams
MONIER版の「サンスクリット−英語」辞書

recommend

The Practical Sanskrit-English Dictionary
The Practical Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)
Vaman Shivram
APTEの「サンスクリット−英語」辞書プラクティカル版

recommend

Students English Sanskrit Dictionary
Students English Sanskrit Dictionary (JUGEMレビュー »)
V. S. Apte
APTEの「サンスクリット−英語」辞書プラクティカル版の簡易版

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

基本梵英和辞典
基本梵英和辞典 (JUGEMレビュー »)
B.B. ヴィディヤランカール
サンスクリット語を学ぶ人必携の書。デーヴァナーガリー文字、英語、日本語の意味がかかれている。

recommend

解説ヨーガ・スートラ
解説ヨーガ・スートラ (JUGEMレビュー »)
佐保田 鶴治
聖人パタンジャリのヨーガ体系の叡智の結晶。深遠な知識が満載。ヨーガを実践する人は必携。

recommend

VEDA LILA-The Miracle of Vedic Chants-
VEDA LILA-The Miracle of Vedic Chants- (JUGEMレビュー »)

トウドウによるサンスクリット語のサーマヴェーダ聖典詠唱CD。パーカッション、リジュリドゥなどとのコラボレーションも入っている。

recommend

シカゴ講演集
シカゴ講演集 (JUGEMレビュー »)
スワミ・ヴィヴェーカーナンダ
ヴィヴェーカーナンダによる感動的なシカゴの世界宗教者会議での講演集

recommend

ジャータカ物語―インドの古いおはなし (岩波少年文庫)
ジャータカ物語―インドの古いおはなし (岩波少年文庫) (JUGEMレビュー »)

お釈迦様の前世の物語集。分かりやすく人生にいろいろと指針や気づきを与えてくれる。

recommend

ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫)
ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫) (JUGEMレビュー »)

お釈迦様の言葉。ひとつひとつの言葉が心に深く入ってくる。

recommend

ウパニシャッド (講談社学術文庫)
ウパニシャッド (講談社学術文庫) (JUGEMレビュー »)
辻 直四郎
ヴェーダの叡智の集成。人生の真理を学ぶために必須の図書。

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM