南アフリカ地域での干ばつによる深刻な食料不足

  • 2008.05.31 Saturday
  • 00:11
南部アフリカの複数の国々で食糧不足に直面する人々は、昨年の310万人から約2倍の610万人に達する。そのうちエルニーニョ現象による降雨量減少で、レソト(約55万人)、南部モザンビーク(約50万人)、ジンバブエ(約400万人)、スワジランド(約41万人)において、被害が約550万人に拡大している。この干ばつは穀物生産激減、食糧価格高騰を招き、各家庭は食糧入手が困難な状況にある。レソト政府は2007年7月28日、スワジランド政府は7月25日に「国家非常事態」を宣言した。ジンバブエでは、昨年「甚大な干ばつ被害年」と宣言した。南部モザンビークは、干ばつに加え洪水とサイクロンの被害を受け、被災地では80%の穀物を喪失した。南部アフリカを襲っているこの食糧不足は既に2008年1月〜3月頃にピークを迎えていると言われる。

>>>アフリカ地域緊急援助募金

中国の武装軍団に一人立ち向かう女性

  • 2008.05.30 Friday
  • 23:55
確認された情報によると、5月28日午前10時頃(現地時刻)、チベット人女性リンチェン・ラモ・タポンツェンが、カンゼの街で一人中国に対して抗議行動を行った。
短い抗議の間、彼女は叫んだ。

「チベット独立!」
「ダライ・ラマ法王様のチベットへのご帰還を!」
「中国国民は、元のお国へお帰りください!」

叫びながら、リンチェンはチベット国旗を掲げ、チラシを配った。
彼女は武装治安部隊によってたちまち逮捕され、凶暴な殴打にさらされ、口と鼻から血が流れ、その顔は血だらけだったと目撃者は語った。

>>>続く

いまだにこのような悲惨なことが行われているチベット。

写真展「Switch:意識のはざまで」

  • 2008.05.27 Tuesday
  • 22:22
★当方でヨーガ・クラスを受講された小野沢さんとそのご友人の写真展です。

写真展「Switch:意識のはざまで」
小野沢亜希 Aki ONOZAWA
加藤恵美子 Emiko KATO

6月2日(月)〜8日(日)
12:00〜20:00[土日/17:00]

6月6日(金)18:00〜オープニングパーティ
二人が出会い、互いの個性を際立たせ、
隔て合い、浸透し合い、拡大し、収縮し、
やがてひとつの夢を見る。
まどろみや覚醒や閃きの中で、
あらゆる可能性を秘めて私たちは今ここにいる。
地球はひとつであるとどこまでイメージできるのか。
あなたが新たな風となり、そしてさらなる夢を見る。
〜Emiko

今、私に出来ること・・・・・
みんなが少しでもHappyになったり、
優しい気持ちになったり、楽しい気持ちになったりすることで、
自分に優しくなれて、そして誰かに優しくなれる。
そしてそこから生まれた温かく優しいエネルギーが世界を包み込み、
愛と平和で満たされる手助けになればと願います。
世界の平和への祈りを込めて。
〜Aki

詳細はこちらまで
Aki's ブログ
http://hikari73.exblog.jp/
Emko's ブログ
http://s57-folder.exblog.jp/

十一月画廊
http://g-11.cool.ne.jp/

チベットNOW@ルンタ/ダラムサラ通信

  • 2008.05.27 Tuesday
  • 02:04
チベットNOW@ルンタ/ダラムサラ通信
by 中原一博(www.lung-ta.org)

▲現地での詳細な情報が紹介されています。        
http://blog.livedoor.jp/rftibet/

六ヶ所村ラプソディ

  • 2008.05.27 Tuesday
  • 02:02
▲公式サイト

▲予告編

▲六ヶ所村ペイフォワードPROJECT

▲「六ヶ所村問題」編 未来バンク事業組合理事長 田中 優 氏 から緊急提言!

シンポジウム「チベット〜終わらない人権侵害と中国の民族政策〜」

  • 2008.05.26 Monday
  • 12:29
シンポジウム「チベット〜終わらない人権侵害と中国の民族政策〜」
▲詳細

■日時:2008年6月2日(月)
18:15開場 18:30開演 20:30終了予定

■場所:ちよだプラットフォームスクウェア ▲地図
(東京都千代田区神田錦町3−21)

■パネリスト:
加々美光行氏(愛知大学現代中国学部教授)
ペマ・ギャルポ氏(桐蔭横浜大学教授)
石濱裕美子氏(早稲田大学教育学部教授)
長田幸康氏(フリーライター・チベットツアー現地ガイド)

【司会】寺中 誠(アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)

■参加費(資料付):一般2000円 学生1000円
(中国・チベットの人権状況に関する最新情報資料を配布)

■予約・申込み:先着 80名 メール予約は  TibetNL@hotmail.com まで。
(当日参加も可能ですが、メールによる予約を優先させていただきます)

■主催:アムネスティインターナショナル日本 チベットチーム
http://www.geocities.jp/aijptibet/index.html

■お問合せ:メール TibetNL@hotmail.com まで。

ラクパ・ツォコ氏の講演情報

  • 2008.05.26 Monday
  • 12:23
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
ラクパ・ツォコ代表の講演
※事前に主催者に詳細や予約は確認ください。

●5月27日(火)福岡講演
演題: 「現在のチベットの状況」
日時 5月27日(火) 午後3:30から5:30分
会場: 本願寺福岡会館
主催:本願寺福岡支部

●6月13日(金)北海道学院大学講演
演題: 「チベットの現状報告」
日時:6月13日(金) 13:10〜14:40
場所:札幌学院大学SGUホール 
主催:札幌学院大学・人文学部

●6月21日(土)広島講演
チベットの未来を考える
 ーラクパ・ツォコ代表による現状報告
「チベット問題の現状と亡命政府の取り組み」
日時:6月21日(土) 13:00 〜 15:30
会場:RCC文化センター|7F 3C 広島市中区橋本町5ー11
主催:広島国際平和会議

●6月29日(日)北海道講演
演題: 「チベットは如何にして存在していくのか」
〜今明かされる チベット亡命政府の真実〜
日時:6月29日(日) 16:00〜:17:00
場所:札幌グランドホテル2階グランドホール 
主催:日本会議北海道本部

ウエサク満月祭 お礼2

  • 2008.05.25 Sunday
  • 21:40
参加者の皆様

5月19日のウエサク祭の収支のご案内をいたします。今回は残念ながら多少の赤字で収益がでませんでした。ただ多くの皆さんにお越しいただきそこから創造されたものもあると思いますので、価値があったと思います。募金をいただいた分の56,243円はクンチョック先生にご紹介いただいた北インドダラムサラの「ヨンズィン・スクール(Yongzin School)」(Mcleod ganj, Dharmsala, Kangra distt. H.P.,India)にクンチョック先生をとおして寄付させていただきます。
※なお、引き続き下記の口座でチベットへの支援の寄付を募っております。

郵便:00170-2-299637 名義:オフィスTODO 備考欄:「チベット寄付」と明記

------------------------------------------------------------
収入
前売り1部 34600
前売り2部 22500
前売り1部+2部 77500
当日1部 9000
当日2部 34200
当日1部+2部 15000
合計   192700

支出
会場費 8階ホール 50400
会場費 7階和室 16500
DVD映画使用料 27000
DVD映画使用料 15000
スクリーン 4200
プロジェクター台 2100
DVDプレイヤー 3150
車代 55000
DM郵送料 10000
チラシ紙代 1000
印刷用インク代 5000
はがき代 500
ほか雑費 14000

合計 203850

差し引き △11150

ウエサク満月祭2008

  • 2008.05.25 Sunday
  • 21:25
2008年5月19日・東京三田の仏教伝道センタービルで開催した仏陀の誕生日のお祝い・ウエサク満月祭が無事終わりました。

●第一部開演
約70人が参加




映画「チベットを越える子供たち」と「チベットチベット」上映
「チベットチベット」の監督キム・スンヨン氏のお話しも・・


所れいさんによるヒーリングハープ演奏により深い癒しと心地よさを体験


●第二部開演
約100人が参加

トウドウによる平和の祈りのプージャー(儀式)と梅野泉さんによる詩の朗読


ホッフマンさんの声楽(タンブーラ演奏はトウドウ)


クンチョック先生と田崎先生によるお話し


チベットの僧侶による祈り


日本人僧侶による平和祈願法要

5月19日ウエサク祭のお礼

  • 2008.05.21 Wednesday
  • 01:23
昨日のウエサク満月祭には、平日にもかかわらず多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

お詫び申し上げなくてはいけないことは、
1.予約されていましたが当日のリストにはプリントアウトされていなかった方々があったこと、
2.2部におきましては、参加者の方の数に比べて部屋が狭く、特に和室のために窮屈になりましたこと、
3.進行がおしてしまったため休憩がなく、また映画「チベットチベット」のキム・スンヨン監督のお話しをお聞きする時間を2部に
おいては取れなかっとこと、
4.また、終了時にはお声をかけていただいたかもありましたが、片付け・会場からの撤退をかなり気にしながらおりましたので、ご挨拶も十分できずにご迷惑をおかけしたこと、

そのほかにも、快適ではない部分もあったことと思いますが、お詫び申し上げます。

1部と2部の会場を同じにすることでもう少し快適にできた点が会ったと思いますが、1部は映画なので洋室がいいこと、2部はウエサク祭なのでお釈迦様が祭られている和室の方が良かったことで、今回のようにいたしました。またできるだけ経費を押さえ寄付を増やしたいという思いもありました。

チベットの施設の子供たちへの養育費などへの皆様からのご寄付に関しましては、本当にありがとうございました。募金箱にいただいた金額の合計は56,243円でした。お気持ちを感謝いたします。

また当日の収益に関してはできるだけ早く清算し、計算しご報告したいと思います。この件に関しましては再度ご報告いたします。

参加者数は、以下のとおりです。
1部 58人+お手伝いの方=約70人
2部 87人+お手伝いの方=約100人

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

映画「チベットチベット」は数年前に見たことがありましたが、改めて最近見るチャンスがあり、チベットでの出来事の悲惨さを知るにつれ、特別な思いがわき今回の開催と踏み切りました。
1ヵ月前に決定ということと、いろいろな諸事情で間際まで準備に追われた1ヶ月でした。ほかの自分の仕事も脇において準備してきましたが、それらの苦労も終わってみれば喜びに変わっています。

チベットの人たちの苦しみが消えたわけではなく、問題はこの今も続いています。
同時に、ミャンマーの災害、中国の震災、スーダンのダルフールの問題、今なお苦しむアフガンやイラクの人たち、チェチェン、パレルティナ、それ以外に数々の痛みや苦しみがあります。また地球自体の生態系の破壊や地球温暖化などの問題、数え上げればとても多くの問題があります。

それぞれの立場でいろいろな運動にかかわり少しでも状況を改善しようとがんばってこられている方がたくさんいらっしゃいます。

政府も政治家もマスコミも国民の意識の反映のようでもあります。
日常に追われる毎日ではありますが、一人ひとりの意識が集まり、
世の中も良い方向に向かっていくのだと思います。

ウエサク祭は終わりましたが、これを期にますます多くを学び、体験しながら”地上の天国”とでも言うべき世界をともに創造していきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真もたくさんボランティアの方に撮影していただきましたので、
準備で着次第ブログで紹介させていただきます。

また第二段としてチベット問題に関しては勉強会などを今後考えたいと思います。

この案内はまずはメールアドレスの分かる方にはお送りしましたがそのほかの方にはこのブログのでお礼に代えさせていただきます。もしご紹介いただいた方でメールを当方に登録されていない方がありましたら、よろしくお伝えください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お願い:
今回のイベントに関してご感想、ご意見など何でも結構ですので、
フィードバックしていただければ、ありがたいと思います。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
是非メールでお送りください。
宛先: info★vedacenter.jp
    (半角の@に変えてお送りください)

ありがとうございました。

トウドウ

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>

ヴェーダセンター


サイト内検索

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

Concise Sanskrit-English Dictionary
Concise Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)

「サンスクリット−英語」ポケット辞書

recommend

A Sanskrit-English Dictionary
A Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)
M.Monier- Williams
MONIER版の「サンスクリット−英語」辞書

recommend

The Practical Sanskrit-English Dictionary
The Practical Sanskrit-English Dictionary (JUGEMレビュー »)
Vaman Shivram
APTEの「サンスクリット−英語」辞書プラクティカル版

recommend

Students English Sanskrit Dictionary
Students English Sanskrit Dictionary (JUGEMレビュー »)
V. S. Apte
APTEの「サンスクリット−英語」辞書プラクティカル版の簡易版

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

基本梵英和辞典
基本梵英和辞典 (JUGEMレビュー »)
B.B. ヴィディヤランカール
サンスクリット語を学ぶ人必携の書。デーヴァナーガリー文字、英語、日本語の意味がかかれている。

recommend

解説ヨーガ・スートラ
解説ヨーガ・スートラ (JUGEMレビュー »)
佐保田 鶴治
聖人パタンジャリのヨーガ体系の叡智の結晶。深遠な知識が満載。ヨーガを実践する人は必携。

recommend

VEDA LILA-The Miracle of Vedic Chants-
VEDA LILA-The Miracle of Vedic Chants- (JUGEMレビュー »)

トウドウによるサンスクリット語のサーマヴェーダ聖典詠唱CD。パーカッション、リジュリドゥなどとのコラボレーションも入っている。

recommend

シカゴ講演集
シカゴ講演集 (JUGEMレビュー »)
スワミ・ヴィヴェーカーナンダ
ヴィヴェーカーナンダによる感動的なシカゴの世界宗教者会議での講演集

recommend

ジャータカ物語―インドの古いおはなし (岩波少年文庫)
ジャータカ物語―インドの古いおはなし (岩波少年文庫) (JUGEMレビュー »)

お釈迦様の前世の物語集。分かりやすく人生にいろいろと指針や気づきを与えてくれる。

recommend

ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫)
ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫) (JUGEMレビュー »)

お釈迦様の言葉。ひとつひとつの言葉が心に深く入ってくる。

recommend

ウパニシャッド (講談社学術文庫)
ウパニシャッド (講談社学術文庫) (JUGEMレビュー »)
辻 直四郎
ヴェーダの叡智の集成。人生の真理を学ぶために必須の図書。

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM